ママ&プレママ

ママ&プレママ

産院・助産院、乳幼児の親向けのお教室、サークル、イベント、育児支援情報をまとめました。

キッズ&ママの習い事

よしみ鍼灸院 ベビーマッサージ

よしみ鍼灸院では月1回、よしみる倶楽部「ベビーマッサージ」の会があります。 もともと鍼灸院の患者さん同士で同級生だったママが企画して、よしみ先生をはさんで子どもとママ同士がベビーマッサージを学び、ゆるやかに交流する会です。 ...
保育・教育・子育て支援

しんちゃんハウス南林間

「こどもの居場所」「地域のみんなの居場所」をレポートするにあたり、代表的な例として大和市にある「しんちゃんハウス」をご紹介します。 大和市「しんちゃんハウス」(子どもの居場所) 代表の館合みち子さん 認定NPO法...
医療・保健・福祉

「居場所」の話

最近、「居場所づくり」とか「居場所が必要」などという言葉を耳にするようになりました。「居場所」はよく使われてきた言葉だけど、ここのところの使われ方は以前とちょっと違って「そこにいる人が認められる場」「寄り合える場」とでも言える、「社会的に...
保育・教育・子育て支援

大船1day親子ひろば

大船1day親子ひろばが「地域の居場所さっちゃんち」に会場を移して開かれている、と聞き、お邪魔してきました。 親子ひろばの会場、さっちゃんちは、大船駅から徒歩で約18分ほど。鎌倉市岩瀬の住宅地の中にある古民家でステキなお庭も...
お知らせ

ハピネス・マルシェ

2回目のマルシェも無事終了いたしました。今後の開催は未定です。何かありましたらまたお知らせします。 好評を受けて、第2回目のマルシェを開催します。鎌倉野菜、ラファエル会のクッキー、障碍者施設製作のパン、ハーブティー、ポッ...
遊び場・まち歩き

鎌倉でお宮参り&赤ちゃんとおでかけ

鎌倉でお宮参りをしたい、と思われる方は多いようです。けれども生まれたての赤ちゃんの外出は、気も使うし荷物も多くてタイヘン。 そこでコソガイ流、鎌倉のお宮参りと子連れ外出のコツを考えました。七五三にも対応できます。 2...
医療・保健・福祉

出張相談・母乳ケア・産後ケア~助産師・宮崎さんの仕事~

鎌倉で助産師として活動されている宮崎さん。現在も出張のほか、助産院での活動や、助産師会の一員としての講座やイベントなどに関わっています。ウイルスの脅威を感じる今日この頃でも宮崎さんは感染症対策も踏まえて、出張や鎌倉助産師会オンライン相談な...
保育・教育・子育て支援

カタヨウコさんの親子支援

「お手当て」(和の頭蓋仙骨療法) カタヨウコさんは鎌倉のサロン「marマール」で、産前産後のママと赤ちゃんや小さな子どものケアを行っています。アロマセラピー、リンパドレナージュ、ベビーウェアリング、妊産婦ケア、頭蓋仙骨療法とたく...
医療・保健・福祉

介護保険外のヘルプ~「りんく・かまくら」菅沼さんの取り組み

お墓参りの付き添いとか、スーパーへの買い物の付き添いとか、子どもの送り迎えとか。ちょっとしたことなのだけど、介護保険や障害児支援の補助や利用が使えなくって、引き受け手も見つけられなくて困ったことは、介護や子育て経験者なら「あるある...
キッズ&ママの習い事

Lilium「ファーストサイン」

ベビーマッサージ(ファーストサイン体験)講座寒い季節。オシャレで暖かい室内で、ベビー&ママでプチおでかけして、ゆったり楽しみたい。そんな親子のために、ベビーマッサージや赤ちゃんのサインの体験講座を開催します! 講師はロイヤルセラピスト協会認...
保育・教育・子育て支援

鎌倉市開講:エンジョイ子育て応援講座

「わが子の笑顔は最高!!」でも、子育ては親の思うようにはいかないことばかり。 「今日も怒ってしまってごめんね。」と寝ている子どもに何度謝ったことか… イライラしている自分をどうすればよいのか分からない。気が付いたら、また子どもを怒鳴っていた...
保育・教育・子育て支援

玉縄子育て支援センター

2015年11月に建て替えられた岡本保育園に併設される形でオープンした玉縄子育て支援センター。平日の10:00〜15:00まで「子育て広場」として施設を開放し、主に地域の就園前の子供達と保護者の皆さんのいこいの場としてにぎわっています。 よ...
キッズ&ママの習い事

つぼみの会

鎌倉雪ノ下教会で開かれている「つぼみの会」は、毎月第1金曜日の午前中(10〜11時半)に行われている、0歳から就学前の親子を対象とした集まりです。「神様の愛のもとに小さい子どもたちとその親たちが集える場を提供できたら」という思いから始まった...
キッズ&ママの習い事

ママの体力作り!

幼稚園や保育園の行事や通院など「こどもの用事」にいっぱいで自分のことは後回しになりがちな「おかあさん業」。ふと気がつくと体力が落ちて腰や肩が痛かったり、かぜひきやすくなっていたり、体型が変わったり(要するに、ふとった)…。 これ...
キッズ&ママの習い事

鎌倉友の会 乳幼児グループ

「鎌倉友の会 乳幼児グループ」は、全国にある「友の会」という団体のひとつ、鎌倉友の会の会員による育児グループです。「友の会」は、日本で初の女性記者であり、「自由学園」創立者でもある羽仁もと子によって創刊された雑誌「婦人之友」の愛読者の集まり...
ショップ&グルメ

マタニティー整体totoro

totoroを引き継ぎ、マタニティー整体湘南大船店エルバードがH27.4.4からスタートしています。 マタニティー整体。知っている言葉の組み合わせだけど、なんだか耳慣れない。そんな整体サロンtotoroを見学しました。モノレールの富士見町...