遊び場・まち歩き有風亭フォト 鎌倉の七五三 人力車フォトプラン ~鎌倉の人力車で祝う七五三~ 鎌倉で七五三の着物を着て、人力車でまちを颯爽と行く姿、どこかで見たことがある人も多いのではないかしら。...2023年07月26日遊び場・まち歩き
お知らせお宮参りモデル撮影 1000円撮影イベント 募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。 鎌倉の女性たちが、親子向け情報の発信を20年以上続けてきた鎌倉子育てガイド(コソ...2023年05月11日お知らせ
お知らせかまくら市民活動フェスティバル 鎌倉のNPOによるイベント「かまくら市民活動フェスティバル」、今年は11/13(土)・14(日)の2日間です。例年は生涯学習センター...2021年11月13日お知らせ
お知らせさあ、鎌倉のユリをしらべてみよう! ユリの観察会 ここ鎌倉のご近所でユリの花がたくさんさいているのを、見かけたことあるかな? 今から120年ぐらい前から、鎌倉ではユリの球根を取って輸...2021年08月19日お知らせ
お知らせ湯浅物産館とすてきなたてもの展 先日、登録有形文化財となった湯浅物産館のミニ展示をコソガイでお引き受けしました。 「湯浅物産館とすてきなたてもの」登録有形文化財 登...2021年03月20日お知らせ
お知らせ玉縄小にユリを植えました 今年9月に資料展「海を渡った鎌倉のユリ」を開催したところ、テッポウユリの原産地・沖永良部島からたくさんのユリの球根をいただきました。...2020年12月10日お知らせ
お知らせ「海を渡った鎌倉のユリ 明治・大正期のユリ球根の栽培と輸出」展 開催しました 2020年9月8日(火)〜9月22日(火)で開催した同資料展では、私たちコソガイが1年をかけて調べた資料や、鎌倉周辺のユリの写真など...2020年10月11日お知らせ
お知らせ伊東雅江 「鎌倉のステキな情景」絵画展 7月28、29日に開催した伊東雅江展。28日は台風が上陸するというアクシデントもありましたが、雨や猛暑にもかかわらず、2日間で120...2018年07月31日お知らせ
キッズ&ママの習い事Lilium「ファーストサイン」 ベビーマッサージ(ファーストサイン体験)講座寒い季節。オシャレで暖かい室内で、ベビー&ママでプチおでかけして、ゆったり楽しみたい。そ...2018年02月04日キッズ&ママの習い事
お知らせインターネットでの「楽しいコミュニケーション」を考えよう!ワークショップ インターネットを使った事件がクローズアップされる昨今、子どもとネットの付き合い方は、多くの保護者が戸惑いや不安を感じているのではない...2017年07月08日お知らせ
お知らせ「鎌倉のえがお ~鎌倉子育てガイド(コソガイ)の15年~」展 私たちコソガイこと鎌倉子育てガイドは、1999年、子育て真っ最中だったママたちが情報不足に泣いた経験から、病院、遊び場、保育など鎌倉...2014年07月08日お知らせ
医療・保健・福祉相原先生を囲む会 9/27(金)、大船子育て支援センターにて「ドクターカフェ・相原先生を囲む会」が行われました。 相原先生は保健所の所長で小児科医です...2013年09月30日医療・保健・福祉
医療・保健・福祉いくた先生を囲む会 6/8(金)午前、大船保育園多目的室にて、「いくた先生を囲む会」が行われました。予防接種についてのレクチャーから始まり、子どもの様々...2012年06月20日医療・保健・福祉