
かながわ生協→コープかながわ→ユーコープと名前は変わりましたが、50年以上前からここにある生協のお店です。2025年3月に売り場を改装しました。
店舗概要
●地下1階・地上2階建て。売場面積408坪で、生協としては比較的大型の店舗です。
■生活協同組合ユーコープ 西鎌倉店
≫https://info.ucoop.coop/store/1317/
住所:鎌倉市西鎌倉1-21-18
電話:0467-32-5422
営業時間:9:30〜21:00(2025年3月より)
定休日:1/1、1/2
駐車場・駐輪場
●駐車場は地下と店舗裏手の屋外、合わせて約80台。駐車料金は無料です。

●正面向かって右の入り口横に駐車場3台分と駐輪場、ペットパーク(駐犬場)。定期的に靴・傘修理・包丁とぎの黄色のワゴン車が来ます。
●向かって左の入り口横にも駐輪場があり、屋外駐車場へ通路が続いています。周りにリサイクル回収ボックス、証明写真あり。
利用方法
●生協加入前でも利用出来ますが、組合員向けの店なので、続けて利用するなら加入しましょう。発行されたポイントカードを提示して、通常のスーパーと同様に買い物します。
●加入手続きはサービスカウンターまたはネットから行えます。出資金(現在は500円以上)を支払いますが、脱退した場合には返却されます。
●宅配などを利用せず店舗での買い物のみなら、口座登録は不要です。名前や連絡先だけでOK。ネット手続きの場合、出資金の支払いにクレジットカードが必要です。
●妊娠中および小学生以下のお子さんがいる方、60歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は、事前登録すると定期的にポイント5倍デーがあります。5%割引は廃止されました。
●お誕生日の割引券発行は2024年3月で廃止されました。
売り場
●1階:生鮮、チルド、冷凍食品、米、パン、お惣菜など。ベーカリーあり。
●2階:調味料、乾物、加工品、飲料、菓子、洗剤、生活雑貨など。
●2025年のリニューアルで冷凍食品売り場が広がりました。飲料・味噌は2階に移動、1階レジ前にもあったゴミ袋などは2階のみになりました。
●2階レジはありません。精算は1階のレジで。
●入り口近くの地場野菜コーナーでは、レタス・トマト・小松菜など日常使いの種類を少量置いています。
●コープ商品と一般メーカーの商品、両方を取り扱っています。メーカー品の割合が多めで、普通のスーパーのような品揃えです。
●テナントとして、1階花屋「クラブハウス」、2階クリーニング店「鎌倉クリーニング(2021年7月より)」、衣料品「横浜アカシヤ」が入っています。
店内設備・サービス
●エスカレーターは1階から2階への上りのみ。下り・地階へは階段かエレベーターを利用。
●2階のエスカレーター上がったところにマルチコピー機あり。ATMはなくなりました。
●2階にあったサービスカウンターは1階に移動しました。ポイントカードの発行、コープ共済の手続き等を行っています。
●2階奥のコミュニティルームでは、試食会などのイベントが行われます。
●1階多目的トイレにオムツ替えシートあり。2階に男女トイレ。女性トイレにはベビーチェアと男児用小便器あり。
●1階ベーカリー側の入り口横にイートインコーナーあり。
投稿者:プー
記事公開:2004年11月
全面更新:2020年09月
一部更新:2021年09月
リニューアル後の更新:2025年04月
コメント
全体的にはちょっと高めですが特売の肉や野菜は結構安いです。生協商品の中にはメーカー品と同じ中身で安いものもあります。チラシアプリのシュフーを入れると毎月0が付く日に5%引きクーポンが使えます。