公共施設いなむらがさき子どもの家 2020年6月、アフタースクールの場である放課後子どもひろばいなむらがさきを開設、平日午前と土曜日には乳幼児親子を受け入れ。小学校内...2008年02月14日公共施設
公共施設腰越子ども会館・こしごえ子どもの家 耐震性の問題のため建て替え、平成27年12月新築・再開設。2020年3月末で子ども会館は閉館し、4月にアフタースクールの場である放課...2008年02月14日公共施設
公共施設富士塚子ども会館(旧・深沢第二子ども会館)・ふじづか子どもの家 富士塚子ども会館は2019年9月閉館、10月よりアフタースクールの場である放課後子どもひろばふじづかが開設。平日午前と土曜日には乳幼...2008年02月14日公共施設
公共施設山崎子ども会館・やまさき子どもの家 2020年3月末で子ども会館は閉館し、4月にアフタースクールの場である放課後子どもひろばやまさきが開設、平日午前と土曜日には乳幼児親...2008年02月14日公共施設
公共施設大船子ども会館・おおふな子どもの家 大船子ども会館は2019年9月閉館、10月よりアフタースクールの場である放課後子どもひろばおおふなが開設。平日午前と土曜日には乳幼...2008年02月14日公共施設
公共施設玉縄子ども会館・たまなわ子どもの家 2020年11月に子ども会館は閉館。たまなわ子どもの家は2020年12月に玉縄小学校敷地内に新設した施設に移転し、アフタースクールの...2008年02月14日公共施設
公共施設植木子ども会館・うえき子どもの家 2020年3月末で子ども会館は閉館し、6月にアフタースクールの場である放課後子どもひろばうえきが開設、平日午前と土曜日には乳幼児親子...2008年02月14日公共施設
公共施設深沢子ども会館(旧・深沢第一子ども会館) 耐震性の問題のためH25年2月より休館。H26年8月に現在の場所に暫定施設を設置。富士塚小学校に近く、市営住宅に隣接。コンパクトなつ...2008年02月14日公共施設
公共施設鎌倉青少年会館(フレンドリー鎌倉) バス停「杉本観音」が目の前。学童施設の「にかいどう子どもの家」、および「二階堂子ども会館」を併設している。完全バリアフリー施設でエレ...2008年02月14日公共施設
公共施設玉縄生涯学習センター分室(きらら玉縄分室) 大船駅西口より、柏尾川沿いの遊歩道を藤沢方面に4分ほど歩いた所に建つ。1階の半分は消防団の施設で3階からはひまわり保育園が入居する複...2008年02月14日公共施設