
コーナン鎌倉大船モールは、大船駅西口地区、フラワーセンター裏手にある大型複合商業施設。現在公式サイトはありません。
施設・駐車場
●オープンは2004年12月。敷地面積は約45,000㎡、建物設置者はコーナン商事(株)で、鉄骨造り地上2階建て。1階平面と2階一部、屋上が駐車場となっており、駐車台数は合計1,441台。
●駐車場は有料ですが、入庫から90分は無料、買い物すれば180分無料になります。
●2024年のリニューアルで、駐車場がナンバー認識システムになりました。駐車料金の変更はありません。
●1階エスカレーター下には横浜銀行ATMがあり、よく行列ができています。
●1階ケンタッキー前の休憩所(スマイルガーデン)内には、イーネットATMとマルチコピー機があります。
■コーナン鎌倉大船モール
0467-47-3250(管理事務所)
鎌倉市岡本1188-1
店舗情報
●ホームセンターのコーナン、スーパーのライフ(食品・衣料品)を核として、家電量販店のノジマや、100円ショップのセリアなど約20店舗が出店。
●2022年5月26日に西松屋オープン。2FのHAPiNS跡。
●2024年3月にコーナンが売り場を全面的にリニューアル、コーナン PROとのハイブリッド店になりました。
●2025年3月にネイス体操教室がオープン。2Fの手芸センタードリーム跡。
●2025年4月にゲームセンター メルヘンランドがオープン。2Fの住宅情報館跡。
●主な店舗の取り扱い品目・連絡先・HP等の情報は、鎌倉くらしと子育てガイド内に個別に掲載しています。移動後に「鎌倉大船モール」でサイト内検索するか、ショップ&サービスの一覧から探してください。

営業時間
●営業時間は店舗により異なり、だいたい10:00〜21:00前後。詳細は写真をご覧ください。

食事
●飲食店は1階にファミレス、回転寿司、フライドチキン。2階にセルフサービスのそば屋、建物外の入り口付近に団子・鯛焼きのテイクアウト店が出ています。
●1階ケンタッキーの前にある休憩所では購入したものを持ち込んで食べることができます。
ペットの扱い
●ホームセンターのコーナンはペット入店可能。ペット専用で乗せられるカートがあります。ペット用品・生体販売を行うペットプラザ鎌倉大船店が入っていて、ペットホテルやトリミングサロンも併設しています。
●2024年4月、ペットプラザに隣接してコーナン鎌倉大船どうぶつ病院が開院。診療は犬猫のみ。料金お高め。
●コーナン以外の店舗や共有部分には、特にペット用の施設はありません。

子どもの遊び場
●ライフの1階休憩所内に、マットを敷いたキッズスペースがあります。おもちゃは置いていません。
●以前は2階通路部分やR階エレベーター間にもキッズスペースがありましたが、コロナ禍で撤去されました。
●R階にはゲームコーナーがあります。
トイレ・授乳室
●トイレは1階・2階それぞれに男女・多目的があります。女性トイレと2階多目的トイレにはオムツ替えシートが設置されています。1階多目的トイレはオストメイト対応です。
●2階トイレの横には授乳室があります。

投稿者:プー
記事公開:2004年12月
全面更新:2020年08月
店舗一覧更新:2022年05月
リニューアル後の更新:2024年11月
一部更新:2025年04月
コメント
先日行ったら、3Fにちょっとしたキッズコーナーが出来ていました。
ちらっと見ただけですが、エレベータの隙間部分にマットを敷いて、おもちゃを少し置いてあるようです。
3Fは駐車場だけのフロアなので気付かない人も多いかもしれません。
コメント欄からの出会いで会えたら面白いですね(^^)
2階の空いてる店舗にGUとかびっくりドンキーとか入ってくれたらなぁ。
鎌倉大船ショピングモール管理者 様へ
長い間、駐車場の敷地がデコボコで整備がされていない。
タイヤや車体に傷がつくので早く敷地の整備をして貰いたい。
夢追人さまへ
プー@コソガイスタッフです。
こちらはコーナンのサイトではありません。
ご要望はコーナン鎌倉大船モールの管理事務所へお願いします。
記事内に電話番号を載せています。
私たちコソガイは記事内の施設等の運営には一切関わっておりません。
施設等から依頼されて取材する場合もありますが、ほとんどの場合は私たちも一利用者であり、興味を持って調べたことを書いているだけです。
こちらのブログにコメントを書かれても、記事内の施設等に届くわけではありませんのでご了承ください。